焼きとんかつ しそポン酢

じゅんこです
じゅんこです @cook_40035715

揚げないとんかつ。普段よりさっぱりと、でもジューシーで美味しい。
シソ大根おろしポン酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
揚げ物はちょっと・・・でもとんかつはをさっぱりと食べたいと思い。

焼きとんかつ しそポン酢

揚げないとんかつ。普段よりさっぱりと、でもジューシーで美味しい。
シソ大根おろしポン酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
揚げ物はちょっと・・・でもとんかつはをさっぱりと食べたいと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉とんかつ用 2枚
  2. 適宜
  3. こしょう 適宜
  4. 小麦粉 小さじ2
  5. 1/3個
  6. パン粉 大さじ2
  7. 焼き油 大さじ1/2
  8. 大根おろし 60g
  9. シソ 2枚
  10. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉にフォークで何箇所か穴をあけ(焼き縮み防止)、塩・こしょうで下味をつけます。

  2. 2

    次に、小麦粉を全体にまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつけます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、両面をじっくりと焼き上げます。
    豚肉なので、中までしっかりと熱を通します。

  4. 4

    焼きあがったとんかつに、大根おろしとシソ、ポン酢をかけて、完成。

コツ・ポイント

油であげるより、さっぱりと。オーブンで仕上げる方法もあるけど、ちょっとヘルシーすぎて物足りない私には、この、フライパンで少量の油を使って焼き上げるとんかつが一番!!
ちょっとさっぱりと食べたい時には、おろしシソポン酢が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんこです
じゅんこです @cook_40035715
に公開
食事って楽しい!!みんなが食べて楽しく、笑顔になれば幸せ!!
もっと読む

似たレシピ