とろーり♪舞茸しょうゆあん♪ハンバーグ♡

こまめの家族
こまめの家族 @cook_40195046

甘さ控えめな醤油あん♪ごはんススみまくりっ(^-^)
チーズインと和風あんが合う♡
このレシピの生い立ち
つゆだくなハンバーグが食べたくて♡

醤油あんは、季節の野菜入れたり
若しくは具無しでも全然大丈夫ーーー‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

久々のハンバーグに家族大喜び(笑)

食欲の秋!!!
ご飯がガッツリいけるハンバーグになりました♪

とろーり♪舞茸しょうゆあん♪ハンバーグ♡

甘さ控えめな醤油あん♪ごはんススみまくりっ(^-^)
チーズインと和風あんが合う♡
このレシピの生い立ち
つゆだくなハンバーグが食べたくて♡

醤油あんは、季節の野菜入れたり
若しくは具無しでも全然大丈夫ーーー‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

久々のハンバーグに家族大喜び(笑)

食欲の秋!!!
ご飯がガッツリいけるハンバーグになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 550g
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 少々
  5. パン粉 25g
  6. 牛乳 大さじ3
  7. マキシマム(ミックススパイス) 多め
  8. チーズ お好み
  9. 油(焼き用) 小さじ2
  10. 酒(焼き用) 大さじ2
  11. 醤油あん
  12. 舞茸 1パック
  13. アスパラ 3~4本
  14. 〇だし汁 80~100cc
  15. 〇醤油 大さじ1
  16. 〇酒 大さじ1
  17. 〇みりん 大さじ1
  18. 水溶き片栗粉
  19. 片栗粉 小さじ2
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    パン粉は牛乳に浸しておく。
    水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    我が家の
    冷凍人参←雑
    玉ねぎ人参はみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに挽き肉、玉ねぎ人参、①のパン粉、卵、ミックススパイスをよく混ぜ合わせる。
    チーズを用意しておく

  4. 4

    チーズは2種類使用♪
    今回はモッツァレラと溶けるタイプのスライスチーズ!!

  5. 5

    タネの中にチーズを入れて成形する。

  6. 6

    熱したフライパンに油を引き
    強中火で片面を焦げ目が付くように焼く

  7. 7

    焦げ目が付いたら返して余分な油をとり
    酒を入れフタをして蒸し焼きする(弱中火)

  8. 8

    焼いてる間にあんを作る。
    小鍋に 〇 を入れて煮立てる

  9. 9

    舞茸を入れて煮る

  10. 10

    煮えたらアスパラを入れて火を止める

  11. 11

    ハンバーグが焼けたら、小鍋に再び火をつけ沸騰したら水溶き片栗粉を入れて中火で1分30秒ほど焦げないようにとろみをつける

  12. 12

    中はこんな感じです。(//∇//)

コツ・ポイント

チーズは2種類以上使うのがオススメだよ♪

砂糖は使用してないので、甘さ控えめで
醤油味が白飯に合うよーヽ(*´∀`)ノ

ナツメグの代用に挽き肉にミックススパイスを使いました!!
塩ひとつまみと胡椒多めでもOK♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまめの家族
こまめの家族 @cook_40195046
に公開
家族大好き♪みんなの笑顔で呑む晩酌最高ーヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥこまめさんの(娘)食事療法のため野菜嫌いを克服してもらいたい♪←切に願う3人家族の家族団欒のごはんをいつかこまめさんが、自立してときに役立てればとレシピを残すことにしました♡表紙画像はこまめさんの部活の先輩たちとの影絵♡『Love♡』ってなってます!!
もっと読む

似たレシピ