作り方
- 1
フライパンにおろしにんにくとオリーブオイルを入れてから火にかけ弱火でゆっくり香り出しする。
- 2
泡立ちが小さくなって香りが立ってきたらソーセージを投入。
- 3
弱火のまま転がしながら焼き目が付くまで3~4分じっくり炒める。
- 4
表面に焼き目が付いてきたら一旦火を止め、醤油とバルサミコ酢を入れ、再び弱火で炒める。
- 5
水分が飛んで、醤油とバルサミコ酢がソーセージに絡んだら出来上がり♪
- 6
たなか家さんが魚肉ソーセージとちくわバージョンを作ってくださいました。
アイディア、凄い~ - 7
もちろんチューブのおろしにんにくではなく生のにんにくをすりおろしてもOKです。
コツ・ポイント
火が強いとにんにくが跳ねまくりますのでご注意を。
似たレシピ
-
-
たっぷりレタスとソーセージのにんにく炒め たっぷりレタスとソーセージのにんにく炒め
レタスを丸ごと1個消費できる炒め物です。にんにくと唐辛子で風味を付け、バルサミコ酢で味付けしているのでさっぱりと食べれます。温野菜サラダ感覚でどうぞ。 銀姐 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーポテトウインナーの醤油炒め ブロッコリーポテトウインナーの醤油炒め
❀100人れぽ話題入り・動画・レシピ本掲載❀彩りもいいのでお弁当にピッタリ!少しガーリックをきかせた醤油味。とっても簡単 まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959222