ウェイパーで野菜炒め

ニジマム @cook_40092694
ウェイパーって万能♪♪♪
このレシピの生い立ち
練りタイプの中華スープの素はウェイパーが1番美味しい気がします。炒飯もスープも野菜炒めも使うとグッと美味しくなるのでいつも使ってます。ウチの定番調味料です☆
ウェイパーで野菜炒め
ウェイパーって万能♪♪♪
このレシピの生い立ち
練りタイプの中華スープの素はウェイパーが1番美味しい気がします。炒飯もスープも野菜炒めも使うとグッと美味しくなるのでいつも使ってます。ウチの定番調味料です☆
作り方
- 1
豚肉(ロース・バラ・ひき肉でも)は1口大に切り、酒・醤油をまぶして下味を付けておく。もやしは熱湯でサッと茹でておく。
- 2
きくらげを水にさらして戻す。大きければちぎっておく。ニラを5cmの長さに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。続けてもやし・きくらげ・ニラ、ウェイパーを入れて炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜炒めは豚肉に下味を付けておくと美味しくなります。お野菜はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961353