牛肉と根菜の時雨煮

HuHuFumin @cook_40127613
甘じょっぱい牛時雨煮に根菜の食感
パンチの効いた生姜の香りでご飯が進むことは間違いありません
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
福岡の太宰府に行くと 佃煮や時雨煮、ふりかけ等が売られている土産屋が沢山 立ち並んでいます
甘過ぎず 柔らかな旨味の時雨煮を 何とか家で作れないかと試行錯誤しました
白砂糖ではなくザラメを使ってみた処 近しい味にたどり着きました
牛肉と根菜の時雨煮
甘じょっぱい牛時雨煮に根菜の食感
パンチの効いた生姜の香りでご飯が進むことは間違いありません
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
福岡の太宰府に行くと 佃煮や時雨煮、ふりかけ等が売られている土産屋が沢山 立ち並んでいます
甘過ぎず 柔らかな旨味の時雨煮を 何とか家で作れないかと試行錯誤しました
白砂糖ではなくザラメを使ってみた処 近しい味にたどり着きました
作り方
- 1
牛肉切り落としと牛蒡、蓮根を使って 時雨煮を作ります
最後に香りづけに刻んだ生姜を入れて 時雨煮を引き立たせます - 2
切り落とし牛肉は小さめに切り分けます
最後に使う生姜も細かく刻んでおきます - 3
牛蒡は削ぎ切りに 蓮根も薄切りにして刻みます
- 4
フライパンにサラダ油を入れ 細かく切り分けた牛肉から炒めていきます
- 5
牛肉に火が通ったら 水を切った牛蒡と蓮根を入れ 火を通し ザラメ、酒、味醂、顆粒だし、だし醤油、醤油を入れます
- 6
調味料の汁気が無くなり カラッとしたら生姜と蜂蜜を入れ 火を止めて ごま油を差し入れたら出来上がりです
コツ・ポイント
醤油はちょっと控え目で 甘みを強調しました
最後に使う蜂蜜で粘りのある時雨煮になります
好みで 最後のごま油をラー油に変えても良いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961525