根菜のしぐれ煮

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
根菜たっぷりのしぐれ煮☆生姜の香りが効いています。
冷めても美味しいので常備菜やお弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
根菜の常備菜を作りたくて考えました!
根菜のしぐれ煮
根菜たっぷりのしぐれ煮☆生姜の香りが効いています。
冷めても美味しいので常備菜やお弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
根菜の常備菜を作りたくて考えました!
作り方
- 1
ごぼうは泥を洗い落とし細切りにして水にさっとつけて水をきる。
にんじんは細切り、いんげんは5cm長さに切る。 - 2
生姜は千切りにする。
椎茸は石づきをとり薄切りにする。 - 3
鍋にサラダ油・豚肉を入れて火にかけ、豚肉の色が変わるまで強火で炒める。
- 4
ごぼうを加えて2〜3分炒める。
- 5
にんじん・いんげん・生姜・椎茸・★を加えて、煮立ったら弱火にして、フタをして15分程煮る。
- 6
器に盛り、長ねぎをちらす。
コツ・ポイント
最初は水分が少なく感じますが、煮ている間に野菜の水分が出てくるのでしんなりしてきます。
似たレシピ
-
-
-
しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮 しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮
やわらか牛肉にごぼうとしょうがの香りが絶品のごはんがすすむ簡単しぐれ煮♪お弁当のおかずやおつまみに◎常備菜や作り置きにも dグルメ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710229