
作り方
- 1
里芋、ひとくち大に切って、下茹でしておく。人参は、ひとくち大に切り、ラップで包んで電子レンジで3分、火が通ったらOK
- 2
しらたきはアク抜きしておく
- 3
ゴボウは、さきがけし、アク抜きしておく
- 4
鶏肉は、一度茹でて、余分な脂を抜く。省略しても可
- 5
鍋に、醤油風味の鍋の素を入れ、具材を入れていく。できれば、鶏肉ベースのものがよい。ひと煮立ちさせる。
- 6
アツアツを召し上がれ。
最後に、うどんやご飯を入れても美味しいです。
コツ・ポイント
豆腐は、普通の豆腐でも良いが、焼き豆腐だと崩れずに美味しい。また、人参や里芋は、下茹でしておく方が、早く煮えて味が染みやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あっさり鍋●鶏肉の2玉うどん鍋 あっさり鍋●鶏肉の2玉うどん鍋
鍋の素の水量を多めにした出汁分量で、あっさり出汁をつくります。煮こんだあと、ポン酢でうどんをたっぷりといただく感じのお鍋です。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961834