芋煮風鍋-レシピのメイン写真

芋煮風鍋

Hitooyok
Hitooyok @cook_40164016

鶏肉ベースの鍋に、ゴボウの出汁がでて、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
芋煮会で食べた味を思い出し、鶏肉で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 里芋 3個
  3. 人参 1本
  4. しいたけ 3枚
  5. しらたき 適量
  6. えのき 1袋
  7. ゴボウ 1本
  8. 焼き豆腐 1丁
  9. しめじ 50g
  10. ネギ 1本
  11. 醤油風の鍋の素 1袋
  12. うどんまたはご飯 適量

作り方

  1. 1

    里芋、ひとくち大に切って、下茹でしておく。人参は、ひとくち大に切り、ラップで包んで電子レンジで3分、火が通ったらOK

  2. 2

    しらたきはアク抜きしておく

  3. 3

    ゴボウは、さきがけし、アク抜きしておく

  4. 4

    鶏肉は、一度茹でて、余分な脂を抜く。省略しても可

  5. 5

    鍋に、醤油風味の鍋の素を入れ、具材を入れていく。できれば、鶏肉ベースのものがよい。ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    アツアツを召し上がれ。
    最後に、うどんやご飯を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

豆腐は、普通の豆腐でも良いが、焼き豆腐だと崩れずに美味しい。また、人参や里芋は、下茹でしておく方が、早く煮えて味が染みやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Hitooyok
Hitooyok @cook_40164016
に公開

似たレシピ