牛タンの柔らかトマト煮込み

しん兄
しん兄 @cook_40039658

キャセロールを使ってオーブンで柔らかく煮込んでみましょう
このレシピの生い立ち
デミグラスで煮込むのも美味しいですが、トマトで煮込むのも絶品です

牛タンの柔らかトマト煮込み

キャセロールを使ってオーブンで柔らかく煮込んでみましょう
このレシピの生い立ち
デミグラスで煮込むのも美味しいですが、トマトで煮込むのも絶品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牛タン(厚めのもの) 200グラム
  2. ホールトマト(潰す) 400㏄
  3. ブイヨン 400㏄
  4. ロリエ 1枚
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2
  6. 人参(みじん切り) 1/2
  7. 赤唐辛子(輪切り) 1本
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. 赤ワイン 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. 小麦粉 少々
  12. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    トマトソースを作ります。オリーブオイルで、ニンニク、唐辛子、野菜を弱火で、しんなりするまで炒めます

  2. 2

    赤ワインを、野菜が、ひたひたになる位まで入れ、水分が無くなる位まで煮詰めます

  3. 3

    この位まで煮詰めましょう

  4. 4

    潰したホールトマトとブイヨン、ロリエを加えて30分ほど煮込みます

  5. 5

    アクが出てきますが、トマトのアクは旨みの塊です。なので混ぜ込みます

  6. 6

    こんな感じに仕上がります

  7. 7

    牛タンに塩コショウで強めに下味をします

  8. 8

    小麦粉をまぶして牛タンを中火で表面がカリッとなるまで焼きます

  9. 9

    8工程ですが、焼く事により周りに壁が出来、肉汁や旨みを閉じ込めるため柔らかく煮込む事が出来ます

  10. 10

    こんな感じに焼きましょう

  11. 11

    一手間加えるならば焼いた後にザルなどに肉を入れ熱湯をかけてあげると表面の余分な脂を流してあげましょう

  12. 12

    蓋付きの耐熱皿に、タンとトマトソースを入れます

  13. 13

    250度のオーブンで、2時間ほどじっくり煮込んであげます。煮加減はお好みで

  14. 14

    好みのお野菜などを添えて盛り付け、笑顔で美味しく頂きましょう

コツ・ポイント

お野菜は粗めにカットしましたが好みの大きさにカットして下さい。お好みの香辛料を加えるのも良いです。少量のミントを入れても面白い味になりますよ。お肉を柔らかく煮るポイントは必ず焼く事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しん兄
しん兄 @cook_40039658
に公開
特にイタリア料理が好きな私です
もっと読む

似たレシピ