鯖のピリ辛七味焼き✰

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
IPAもDHAもたんぱく質の青魚の中でトップクラスの鯖。悪玉コレステロールや余分な糖質の吸収を抑制する働きがあります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆ 私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。東芝病院様にご協力いただいております。
鯖のピリ辛七味焼き✰
IPAもDHAもたんぱく質の青魚の中でトップクラスの鯖。悪玉コレステロールや余分な糖質の吸収を抑制する働きがあります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆ 私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。東芝病院様にご協力いただいております。
作り方
- 1
◆と、小口切りしたねぎを合わせ、さばに漬け込む(30分程度)
- 2
熱したフライパンに油をひき、皮面から焼き、焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火で中に火が通るまで焼く
- 3
出来上がったら、七味唐辛子をふる
- 4
【付け合わせ】
さっと茹でたさやいんげんを2~3cm程度の長さで斜め切りにし、添える
コツ・ポイント
七味唐辛子の量はお好みで、調整してください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
健康&美肌!!サバ缶とトマトの旨辛炒め 健康&美肌!!サバ缶とトマトの旨辛炒め
うまくて、からくて、ご飯がすすむ!トマトのリコピンは加熱すると吸収率が3倍に!サバのDHAはコレステロールを下げます ☆もちたろ -
-
-
ごま油香るしらすのせ麦入りわかめごはん ごま油香るしらすのせ麦入りわかめごはん
大麦とわかめの組み合わせは、豊富な食物繊維が老廃物を排出し、余分なコレステロールの吸収を抑える働きがあります。 Fujiレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962513