ちぎりパン ひな祭り
日本一簡単に家で焼けるパンレシピの本をアレンジさせてもらいました。
このレシピの生い立ち
もうすぐひな祭りなので作りました。
作り方
- 1
本の通りに一次発酵までする。
- 2
16等分したうちの5個に抹茶を混ぜて緑色にして、ベンチタイム。
- 3
16等分したうちの1個と1/3に食紅を混ぜてピンク色にし、ベンチタイム。
- 4
3で1/3した残りにココアを混ぜて茶色にしてベンチタイム。白い生地もそれぞれ丸め直してベンチタイム。
- 5
中にお好きな具を入れて並べる。左右の上から二番目に、3で作った1/3のものを半分にし、つける。髪の毛は茶色を4等分し置く
- 6
二次発酵をして本の通りに焼く。お好きな焼き色がついたらアルミホイルをかけて焼いてください。
- 7
冷めたらチョコペンで顔、雪洞、お花を書く。
- 8
クッキングシートに、冠と持たせるものをチョコペンで書く。茶色で枠を書いたら冷蔵庫で冷やし、固まったら黄色を入れて固める。
- 9
8が固まったら好きな位置に置く。
コツ・ポイント
色をつける時には混ぜすぎないように素早く行ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
日本一簡単ver.黒ごまチーズちぎりパン 日本一簡単ver.黒ごまチーズちぎりパン
「日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ」の本を基本にアレンジ☆黒ごまをたっぷり練りこんだちぎりパンです。 フルラン -
-
-
HMで!クリスマスリースちぎりパン HMで!クリスマスリースちぎりパン
ホットケーキミックスとヨーグルトでイースト不要・発酵なしの簡単ちぎりパンができちゃいます!初めてのちぎりパンに♪ 貝印(KAI) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962531