作り方
- 1
なすのヘタを取って、おしりの方から菜箸を5㎝くらい刺して、グリルか網で皮がしっかり焦げるくらいに焼く。
- 2
焼き上がったなすは、熱いうちに爪楊枝や竹串で皮をむき、粗熱を取ったら冷蔵庫でよく冷やしておく。
- 3
きゅうりは叩いて割って1口サイズにし、トマトも食べやすい大きさに切って、両方とも冷蔵庫でよく冷やしておく。
- 4
■印の材料をよく混ぜて、1口サイズに切ったなすと3を入れて和えたら器に盛り、千切りの大葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
◆きゅうりは叩いて手でさいた方が味がよく染みます。
◆食べる直前までよく冷やしておくと美味しさUPです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962707