いつもの常備菜 ツナとキャベツの煮びたし

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

味付けはめんつゆにお任せ。ツナとたっぷりの野菜を蒸し煮にするので、素材のおいしさを余すことなく堪能できます。
このレシピの生い立ち
何か一品足りない時に。
ツナとお好みの野菜で手軽に作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  2. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  3. しめじ 1パック
  4. ピーマン(千切り) 2個
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  6. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に野菜とツナを汁ごと入れ、ざっと混ぜる。
    ふたをして、中火で10分蒸し煮にする。

  2. 2

    めんつゆを入れ、水分を飛ばすように5分煮る。
    仕上げにごま油を加え、火を止める。

コツ・ポイント

野菜から水分が出るように、ふたをして蒸し煮にします。
めんつゆの量は加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ