作り方
- 1
豆腐を3〜4等分に切り、2枚に重ねたペーパータオルで上下包み、20分ぐらいおいて水分をとる。
- 2
フライパンに揚げる油1cmぐらい入れ中温にして、豆腐に片栗粉をまぶし、すぐに置いていく。
- 3
底がきつね色になり、カリッとなれば、お箸と揚げかすとりの網で上手にひっくり返す。
- 4
全面がきつね色になる様に返していき、揚がればペーパータオルにとり油をきる。
- 5
カマダのだし醤油50ccを水200ccで薄めて温め、回しかける。
- 6
青ねぎの小口切りともみのりを散らす。
コツ・ポイント
豆腐の水きりは十分に! 片栗粉をまぶしたら、順次揚げていきます。あまり古い油は使わないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単に!母親直伝!揚げだし豆腐 簡単に!母親直伝!揚げだし豆腐
豆腐を小さめに切って片栗粉をはたきながらフライパンに熱したサラダ油で揚げてめんつゆ出汁をかけて頂きます。シンプルで美味。 minmo2✳️2 -
-
その他のレシピ
- ハロウィンにも☆簡単かぼちゃクッキー。
- お鍋一つで♪ かぼちゃの挽肉あんかけ
- なすをシンプルに大量消費!なすのステーキ
- やみつき!おつまみにも✿アボカドのたたき
- 冷凍ポテトを超簡単&安全に美味しく調理
- Slow Cooker Chicken and Rice
- Baked Spanish Potato Omelette
- Monster Eyes n Slime Oreo Layered Dessert ~ halloween
- Vickys Double Chocolate & Raspberry Squares GF DF EF SF NF VEGAN
- Old fashioned potato pinwheel candy
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963416