かりんとうドーナツ 懐かしの味

キョ〜コ @cook_40129854
混ぜてコネて揚げるだけの簡単なお菓子。子供が小さい頃よく作っていた懐かしのおやつ。サクサク、もっちりです。
このレシピの生い立ち
牛乳が少し残っていたので使い切りたくて久しぶりに作ってみました。以前は計量などせずに適当に作っていたのですがレシピに残すようしっかり計量してみました。表面がサクサク、中はもっちりしていていい食感です。
作り方
- 1
ボールに薄力粉、強力粉、BP,砂糖を入れよく混ぜる。
- 2
牛乳を少しずつ粉のボールに入れてスプーンでグルグル混ぜていく。
- 3
ある程度混ざったら手でこねていく。最初は手にくっついてきますがだんだんまとまってきます。固いようなら少しだけ牛乳を追加。
- 4
しっかりとこねたら粉を降ったラップではさみ5mmくらいの厚さで四角く伸ばします。
- 5
2×7㎝に切り、真ん中に切り込みを入れます。切り込みの中に端をくぐらせ形を作ります。
- 6
180℃の油できつね色になるまで揚げていきます。
- 7
冷めたら粉糖を降って完成です。
コツ・ポイント
牛乳100ccだと少し生地が固いので10cc足したら少しゆるいかんじでした、微調整して下さい。最後に粉糖をふるうので生地の砂糖は少なめです。このレシピ、粉糖は必須アイテムです。
似たレシピ
-
-
そば粉の黒糖蜂蜜かりんとうドーナツ そば粉の黒糖蜂蜜かりんとうドーナツ
そば粉が入ったかりんとうドーナツ♡蜂蜜や黒糖の風味が豊かなどこか懐かしい味のお菓子です♪#フライパンで作れるスイーツ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
硬くない!簡単!★ドーナツ風かりんとう★ 硬くない!簡単!★ドーナツ風かりんとう★
揚げただけなら子供用に。シロップを絡めたら年配の方にも喜ばれる事間違いなしです。1つ食べたらまた1つ!手が止まりませ~ん 46 rossi -
-
銀座木村屋總本店のかりんとドーナツ風。 銀座木村屋總本店のかりんとドーナツ風。
さっくりほろり、黒糖の香り。やわらかいかりんとう、でもドーナツ。そんな有名店のドーナツを恐れ多くも再現♡ オマールえび子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964054