おでんに、みかん味噌

小人ママ
小人ママ @cook_40209200

幼い頃の母の味。母はゆず味噌が定番だけど、なかったからみかんにしただけ、と話していました
このレシピの生い立ち
幼い頃の母の味。
ゆずの代わりにみかんで。香りもよくて思い出の味です。

おでんに、みかん味噌

幼い頃の母の味。母はゆず味噌が定番だけど、なかったからみかんにしただけ、と話していました
このレシピの生い立ち
幼い頃の母の味。
ゆずの代わりにみかんで。香りもよくて思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. みかんの皮 少々
  2. みかん果汁 少々
  3. だし汁 大3
  4. みりん 大2
  5. 大2
  6. 砂糖 50g
  7. 味噌 100g

作り方

  1. 1

    みかん果汁、皮以外の材料を火にかける

  2. 2

    みかんの皮をむき、皮を千切りにする

  3. 3

    みかん果汁を絞る。

  4. 4

    出来上がった味噌に果汁を好みで加え、皮を盛付ける

コツ・ポイント

食べる直前に果汁を加えると香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小人ママ
小人ママ @cook_40209200
に公開

似たレシピ