簡単!みかんの皮で味噌ダレ☆おでん♪
簡単に出来る、おいしい味噌ダレが決め手デス♪
このレシピの生い立ち
スーパーにあったレシピを参考にしてみました!
作り方
- 1
卵はゆでて、ゆで卵にしておく。大根は2センチくらいの厚さに切り、里芋と一緒にだし汁に入れて火にかける。
- 2
1の鍋が煮立ったら、三角に切ったこんにゃくを入れ大根と里芋がやわらかくなるまで煮る。
- 3
ゆで卵、はんぺんも入れ温まるまで煮る。
- 4
★のみかんの皮は白いところをそぎとって、みじん切りにし、残りの★と混ぜ合わせ、だし汁を少し入れのばす。
- 5
おでんにオリジナルみそをつけて出来上がり(^O^)
コツ・ポイント
ほんのり♪みかんが味噌とよく合います!
似たレシピ
-
-
コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆ コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆
コトコトなんて煮込まない!飽きたなんて言わせない‼スタンダード味噌ダレに、柚、コチュジャンでみんなが楽しい簡単おでん♪あぃボー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300282