簡単!みかんの皮で味噌ダレ☆おでん♪

こちみ大好き
こちみ大好き @cook_40046720

簡単に出来る、おいしい味噌ダレが決め手デス♪
このレシピの生い立ち
スーパーにあったレシピを参考にしてみました!

簡単!みかんの皮で味噌ダレ☆おでん♪

簡単に出来る、おいしい味噌ダレが決め手デス♪
このレシピの生い立ち
スーパーにあったレシピを参考にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 8切れ
  2. 里芋 8個
  3. こんにゃく 1枚
  4. はんぺん 1枚
  5. 4個
  6. ★味噌 100グラム
  7. ★砂糖 大さじ3
  8. みかんの皮 2分の1個分
  9. だし汁 4カップくらい

作り方

  1. 1

    卵はゆでて、ゆで卵にしておく。大根は2センチくらいの厚さに切り、里芋と一緒にだし汁に入れて火にかける。

  2. 2

    1の鍋が煮立ったら、三角に切ったこんにゃくを入れ大根と里芋がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    ゆで卵、はんぺんも入れ温まるまで煮る。

  4. 4

    ★のみかんの皮は白いところをそぎとって、みじん切りにし、残りの★と混ぜ合わせ、だし汁を少し入れのばす。

  5. 5

    おでんにオリジナルみそをつけて出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

ほんのり♪みかんが味噌とよく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こちみ大好き
こちみ大好き @cook_40046720
に公開
お料理するのがとても大好きな27才デス。毎日、レシピ見ながら楽しく作ってます。もっと色んな、おいしい食事学びたいデス。
もっと読む

似たレシピ