コク旨チーズ&酒粕入り♡ふろふき大根

はーさん愛ぼん @cook_40050829
冬、はふはふ食べたい風呂ふき大根♡十勝スマートチーズ&酒粕を入れて♡コクうまっ♪体も心もあたたまる♡お酒もすすむっ♡
このレシピの生い立ち
十勝スマートチーズモニター当選☆
冬に美味しい、お酒にあう・・・風呂ふき大根でしょ♡
作り方
- 1
大根をむいて、2cm厚に切る。
鍋に入れ、米のとぎ汁をひたひたに加え、茹でる。 - 2
酒粕は小さくちぎり、☆の水を加え、レンジ500W1分ほどかけて柔らかくしておく。
- 3
十勝スマートチーズは3列×4個くらい、コロコロに切る。
- 4
小鍋に2を入れ、火にかける。
沸騰したらアクをとり、酒・みりん・砂糖を入れる。
2~3分煮る。 - 5
味噌を入れ、よく煮溶かす。
適度なとろみが付いたら、少しだけしょうゆを入れて、味を締める。 - 6
皿に茹でた大根をのせ、チーズをのせる。大根1個にコロコロ6個くらいが適量かと。
6の味噌をかけて、完成☆
コツ・ポイント
酒粕は製品によって水分量が、味噌は製品によって塩分が異なりますので、様子を見て&味を見て下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
アレンジききます!ふろふき大根 アレンジききます!ふろふき大根
大根のエグみを取り甘みを引き出すために米のとぎ汁で下茹でします。このひと手間で何にでもアレンジがきく大根の出来上がり! ネコノテカフェレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965096