ふろふき大根

マレイン
マレイン @cook_40118882

味噌香るふろふき大根。冬の定番料理

このレシピの生い立ち
寒かったので、暖かい料理を作りました

ふろふき大根

味噌香るふろふき大根。冬の定番料理

このレシピの生い立ち
寒かったので、暖かい料理を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米のとぎ汁 500ml
  2. 大根 100g
  3. 昆布 1枚
  4. 大さじ3
  5. 400ml
  6. ゆず味噌 適量

作り方

  1. 1

    大根を4~5㎝に切り皮を厚めに剥き、面取りをする

  2. 2

    片面に浅い十字の切れ目を入れる。切れ目を入れた面を下にして米のとぎ汁と一緒に鍋に入れる

  3. 3

    強火で一気に沸騰させ、沸騰したら弱火にして竹串が表面に刺さる程度まで火が通ったらそのまま冷ます

  4. 4

    ゆで汁を全て捨て水と酒を入れ、昆布を大根の下に敷く。強火で沸騰したら昆布を取り除く

  5. 5

    昆布を取り除いたら、弱火にして40分~50分煮れば完成

  6. 6

    ゆず味噌はレシピID : 18501052を参考にしました

コツ・ポイント

米のとぎ汁が無ければ、お茶のパックに米をひとつまみ入れ一緒に茹でて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ