【男飯】 キムチ焼そば
食材を全部フライパンにぶちこむだけ。簡単。
このレシピの生い立ち
焼そばのバリエーションでキムチを使ってみようと思ったのがきっかけ。
作り方
- 1
油をしいたフライパンに、玉ねぎ、ねぎを入れて炒める。
火はずっと中火でOK。
切って凍らせておいた野菜を放り込む。
- 2
玉ねぎねぎが少ししんなりしてきたら、きのこを投入。
さらに炒める。塩コショウをふって軽くあじつけ。
- 3
ソーセージをちぎってほりこむ。
炒める。 - 4
具材に火が通ったら(ちょっと焼き色がついてきたら)、焼そば(冷凍)を投入。
火を通しながら徐々にほぐす。
- 5
ほぐれてきたら、ウスターソースを適量入れて、下味をつける。
キムチの味がメインなので、色づけ程度で大丈夫。 - 6
最後にキムチを好きなだけ入れる。
全体に絡ませて、完成。
コツ・ポイント
何も考えずに、具材入れる→炒めるの繰り返し。
簡単。凍った焼そばを熱する時は表面が焦げやすいので注意。
若干焦げ目がつくくらいでも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965302