シリコンスチーマー6分☆カブの豚巻き

バンプー @cook_40038278
ちょっとボリュームのある副菜☆
我が家ではメインとしても登場しますが(笑)
とにかく簡単ジューシーなので(‐^▽^‐)
このレシピの生い立ち
カブの豚巻きをより簡単で栄養逃さず出来る方法をと、当時流行りのシリコンスチーマーを使うことを思いつきました☆
シリコンスチーマー6分☆カブの豚巻き
ちょっとボリュームのある副菜☆
我が家ではメインとしても登場しますが(笑)
とにかく簡単ジューシーなので(‐^▽^‐)
このレシピの生い立ち
カブの豚巻きをより簡単で栄養逃さず出来る方法をと、当時流行りのシリコンスチーマーを使うことを思いつきました☆
作り方
- 1
カブは皮をむき、4~6等分に切る。
カブの大きさによって等分は変えてください☆
- 2
カブに豚肉を巻き巻きします。
カブの葉は、食べやすい長さにカットしておく。
- 3
シリコン容器に豚まきカブを間をあけて置く。
☆加熱すると、豚同士がくっついちゃう恐れがあるため。 - 4
上から酒を振りかける。
☆濃い味好きなら、この時塩を少々振りかけても良いです。
- 5
レンジで600w4分温め、いったん取り出してカブの葉を上からのせて蓋をしさらに3-4分。完成!
- 6
ポン酢をかけていただいてください♪
コツ・ポイント
スチーマーに入れるときに、一つ一つ離して置くことがポイントです☆
(熱が加わると、お肉同士がくっついてしまうので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966274