ふわふわ☆お豆腐バナナ米粉シフォン

バナナが香って、とってもふわふわモッチリ☆ ノンオイルでも、豆腐入りで、美味しく出来ます(^ω^)
このレシピの生い立ち
シフォンケーキなら朝ごはん代わりにもなるし、よく作ってたのですが、もっとヘルシーにと思い、豆腐を入れました☆ 娘も食べる勢いが違います(´∀`)
ふわふわ☆お豆腐バナナ米粉シフォン
バナナが香って、とってもふわふわモッチリ☆ ノンオイルでも、豆腐入りで、美味しく出来ます(^ω^)
このレシピの生い立ち
シフォンケーキなら朝ごはん代わりにもなるし、よく作ってたのですが、もっとヘルシーにと思い、豆腐を入れました☆ 娘も食べる勢いが違います(´∀`)
作り方
- 1
卵を卵黄と卵白を大きめのボールにそれぞれ分ける。分けたら卵白のボールは冷蔵庫または冷凍庫へ入れ冷やしておく。
- 2
米粉はそのまま、小麦粉とベーキングパウダーはふるいの上で計測する(後でふるいます)。
- 3
卵黄にグラニュー糖20gほどを入れて、少し白っぽくなるまで、ハンドミキサーで混ぜる。
- 4
豆腐を水切りせず、【3】に投入、ミキサーで大体滑らかになるまで混ぜる。ちょっと形のこってても大丈夫。
- 5
米粉を投入、小麦粉とベーキングパウダーもふるいながら投入して、またミキサーで混ぜる。
- 6
バナナにレモン果汁を少しかけて、フォークの背で潰す、そして、これも【5】 に投入して、ミキサーで混ぜる。
- 7
次に卵白を残りの砂糖を入れて泡立てる。ハンドミキサーについてる水気などはしっかり切って、卵白を泡立てる。
- 8
ボールを逆さまにしても落ちないぐらいになれば、レモン果汁を少しふって、もう30秒ほど泡立てる。
- 9
泡立てた卵白の1/3ほどを【6】に入れ、ハンドミキサーで全体が混ざるまで混ぜる。
オーブンを170度で余熱スタートする - 10
ここからはヘラ使用。卵白を2回に分けて【9】に入れ、底からすくい上げるようにして混ぜる。グルグルとは混ぜない!!
- 11
少し高い位置から落とすように型に流し込む。型を布巾などの上に2回ほど落として空気を抜く。
- 12
170度で40分焼く。焼けたら、また一度布巾の上にトンと落として焼き縮みを防ぐ。瓶などに差して逆さまにして覚冷ます。
- 13
完全に覚めてから型から外す。
お好みで粉砂糖かけたり、クリーム添えて(´ω`)
コツ・ポイント
手順が細かくなっちゃったけど、やれば簡単です。コツはしっかり卵白を泡立てること! 最後に生地を混ぜるときに卵白を潰さないようサックリ混ぜることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンオイル!! バナナのふわふわシフォン ノンオイル!! バナナのふわふわシフォン
バナナの風味が豊かなふわふわシフォンです!!ただでさえ他のケーキよりカロリーの低いシフォンをノンオイルで♬Mnko
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ