ニンジンの煮なます

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

刻んでかけてチンするだけ(^:^)
このレシピの生い立ち
目が疲れやすいのでにんじんをよく食べるようにしています。

ニンジンの煮なます

刻んでかけてチンするだけ(^:^)
このレシピの生い立ち
目が疲れやすいのでにんじんをよく食べるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 1本
  2. 薄揚げ 1/2枚
  3. ピーマン 1個
  4. べんりで酢・黒酢・ポン酢 各大匙1

作り方

  1. 1

    皮をむいたニンジンは3センチに切り縦の千切りにする。ピーマッも千切り。油抜きした薄揚げも細く切っておく。

  2. 2

    シリコンスチーマーにニンジン、ピーマン、薄揚げの順に乗せ、合わせた調味料をかけ3分チンする。

  3. 3

    一度取り出しかき混ぜてからさらに3分~4分チンする。1~2分蒸らしかき混ぜる。

  4. 4

    熱いままでもいいし冷蔵庫で冷やして食べてもいい。

コツ・ポイント

黒酢は熱すると甘みが残るのでちょうどいい感じになります。黒酢はミツカンの玄米黒酢がクセがなく好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ