もやしの✿スタミナ甘酢炒め

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

あと一品に!簡単お手軽な副菜レシピです。
このレシピの生い立ち
青菜などの野菜が高騰した時は「もやし」が大活躍!プラスの食材でアレンジ出来るレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. にんにく 1片
  3. 赤唐辛子 1/2~1本
  4. コショウ 少々
  5. ・ミツカンやさしいお酢(米酢) 大さじ2
  6. ・砂糖 大さじ1.5
  7. ・塩 一つまみ
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    酢・砂糖・塩を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    にんにくを薄くスライスし、赤唐辛子は種を取り除いて輪切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とにんにく・赤唐辛子を入れて中火にかけ、香りがでてきたら火を強めてもやしを一気に炒める。

  4. 4

    火から下ろして1を回しかけ、サッと混ぜ合わせたらコショウを振って出来上がり。

コツ・ポイント

お酢は、米酢かミツカンやさしいお酢がおすすめ。ニラやコーン、カニカマなど、ちょこっと加えると彩りもよくなります。炒め過ぎずシャキッと仕上げます。プラスαでアレンジがきくお惣菜です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ