人参と玉ねぎのチヂミ

あちゃみちゃん
あちゃみちゃん @cook_40066181

おつまみに最適☆人参が甘くておいしいです
このレシピの生い立ち
いつもはニラですが家にある人参で代用です

人参と玉ねぎのチヂミ

おつまみに最適☆人参が甘くておいしいです
このレシピの生い立ち
いつもはニラですが家にある人参で代用です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7枚
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. 人参 1本
  3. 小麦粉 2カップ
  4. 1カップ
  5. 味噌 大1
  6. だしの素 大1
  7. 玉子 1個
  8. ごま 適量
  9. 青唐辛子 10本(無くても可)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ人参は細切りにしておきます。唐辛子はみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに小麦粉、玉子、水、味噌、だしの素をいれダマがなくなるまでよく混ぜます。

  3. 3

    2のボールに野菜を入れてざっくりかき混ぜます。水が少しでてくるので10分くらいそのままにしておきます。

  4. 4

    フライパンを弱火にかけごま油をいれたらお玉一杯分を入れてクレープのように薄く薄くのばします。

  5. 5

    表面が完全に乾いたらひっくり返し、フライ返しで上から押します。10分ほどそのままにしておき、またひっくり返します

  6. 6

    両面に少し焦げ目がついたら出来上がり。焼き始めの度にごま油はひいてください。

コツ・ポイント

かなり時間がかかります。早く焼くと野菜が生でおいしくないので野菜の水分を飛ばすつもりで焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃみちゃん
あちゃみちゃん @cook_40066181
に公開

似たレシピ