作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥いて半分にし薄切りにしたら小さじ1/2位の塩を振って桜えびと混ぜておきます。
- 2
玉ねぎに小麦粉を入れ混ぜたら大さじ3位の水を加えます。水の量は玉ねぎの水分によって違いますが軽くまとまる程度に。
- 3
フライパンにゴマ油を入れタネを入れたら平たくして片面をカリッと焼きます。
- 4
裏返したら火を弱めてじっくり焼いてください。火が通ったら出来上がりです。ポン酢でサッパリとどうぞ。
コツ・ポイント
玉ねぎに塩をして玉ねぎの甘みを出しています。
似たレシピ
-
-
-
インゲンと玉ねぎのもちもちチヂミ インゲンと玉ねぎのもちもちチヂミ
旬のインゲンを使った卵不使用のチヂミです。もちもちの生地の中に、インゲンのシャキッとした歯ざわりを楽しめます。 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
カリカリもっちり❤和風チヂミ(゚ε^*) カリカリもっちり❤和風チヂミ(゚ε^*)
カリカリもっちりな和風のチヂミ❤具をメインに少なめの生地で作るのでおかずにして食べるのにいいですよ!もちろんランチにも♪ papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071540