シャキシャキ★大根のきんぴら風

リカガール
リカガール @cook_40202639

煮物よりもスピーディー!ごはんのおかずに、お弁当に。ささっと作るから、歯ごたえまで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
仕事から帰ったら、すぐにごはんにしたい!煮物は時間がかかるので、じゃじゃっと炒めたら、意外とごはんがすすむ美味しい一品になりました。

シャキシャキ★大根のきんぴら風

煮物よりもスピーディー!ごはんのおかずに、お弁当に。ささっと作るから、歯ごたえまで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
仕事から帰ったら、すぐにごはんにしたい!煮物は時間がかかるので、じゃじゃっと炒めたら、意外とごはんがすすむ美味しい一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 10㎝くらい
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ★水 100cc
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★顆粒かつおだし 大さじ1/2
  8. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根・人参・油揚げを太めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(大さじ1ほど)熱し、1を入れて強めの中火で炒める。

  3. 3

    全体に油がなじんで、大根が少し透き通ったら★を入れる。

  4. 4

    火を少し強めて汁気がなくなるまで炒め、お皿に盛ったら完成!!
    お好みで白ごまを。

コツ・ポイント

大根は根っこの、少し辛みがある部分が美味しいです♪シャキシャキ感が残るよう、じっくり炒めない方がいいと思います★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカガール
リカガール @cook_40202639
に公開
結婚3年目、手作りをこよなく愛するだんなさんのため、料理勉強中です!徐々にましになってきた・・?と思っている今日この頃。いろんなレシピ、参考にさせていただきてます★
もっと読む

似たレシピ