かぶと春雨のスープ

たむろう
たむろう @cook_40072686

味覇(ウェイパー)って万能調味料だね~
良い味してるね~
このレシピの生い立ち
味覇(ウェイパー)を使ってみたかっただけ。

かぶと春雨のスープ

味覇(ウェイパー)って万能調味料だね~
良い味してるね~
このレシピの生い立ち
味覇(ウェイパー)を使ってみたかっただけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぶ 2個
  2. かぶの葉っぱ?茎?の部分 かぶ1個分ぐらい
  3. 春雨 50グラムぐらい
  4. 800CCぐらい
  5. 大さじ2
  6. 味覇(ウェイパー) 小さじ1ぐらい
  7. 桜エビ(乾燥) 大さじ1ぐらい
  8. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鍋で湯を沸かし、かぶを食べやすい大きさにカットし、
    葉っぱの部分は5センチ位の長さにカットする。

  2. 2

    沸騰し始めたら、かぶと酒、味覇を入れ煮る。

  3. 3

    かぶが竹ぐし等ですっと刺せる様になったら、 かぶの葉の部分を入れ、30秒ぐらい経ったら春雨も入れる。

  4. 4

    桜エビを入れ、塩・コショウで味を調え完成

コツ・ポイント

味見して物足りなかったら、味覇(ウェイパー)を味を見ながら足してみても良いのではないでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たむろう
たむろう @cook_40072686
に公開
あくまでも自分が作った料理のレシピを残しておく場として使用しています。なので結構いい加減ですが、よろしくです。
もっと読む

似たレシピ