我が家の揚げ出し豆腐

しげろん
しげろん @cook_40052439

特別おいしいわけじゃないけどアツアツはいけてる
このレシピの生い立ち
豆腐は、揚げ出しが一番 溶き卵を入れてどんぶりにも…

我が家の揚げ出し豆腐

特別おいしいわけじゃないけどアツアツはいけてる
このレシピの生い立ち
豆腐は、揚げ出しが一番 溶き卵を入れてどんぶりにも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 200cc
  4. @だしの素(粉末) 1袋
  5. @醤油 大さじ1
  6. @みりん 大さじ1
  7. @酒 小さじ1
  8. @砂糖 1つまみ
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. かつおぶし お好みで
  11. 小口ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    絹ごしは、作る30分ぐらい前からざるにあげて軽く水を切っておく

  2. 2

    豆腐を好みの大きさに切り、片栗粉をまんべんなくまぶす

  3. 3

    180℃のあぶらで、2~3分あげ、油をきる

  4. 4

    @をすべて混ぜ火にかけ一度沸騰したら味を見てカタクリでとろみをつける

  5. 5

    最後に豆腐を皿にもり、だしをかけて好みの薬味をちらした出来上がりです

コツ・ポイント

豆腐は崩れやすいので 私は手にカタクリをのせ豆腐を手の上で転がす感じでカタクリをつけ油に入れてます
全面につかなくても、くずれても気にせず揚げちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しげろん
しげろん @cook_40052439
に公開
久々の投稿!週末は外食が多く平日はなるべく質素にと思うんですけど、どうしても食費だけはかかってしまう~基本的に料理には塩コショウは使わないので、物足りなさは家族が一番感じてると思います(笑)とにかく、好き嫌いが多い兄弟↓いつかは食べてくれるはずと日々悪戦苦闘中です
もっと読む

似たレシピ