一味違う人参グラッセ

ふくろうMama @cook_40067459
フレンチ風の新作人参グラッセです。
甘いグラッセが苦手な方にお勧め!
ディナーのお皿で一味違う脇役になりますよ!
このレシピの生い立ち
植え時期を間違えて、育たないまま薹が立ちそうになった人参を捨てるに忍びなく、せっせと皮を剥いて出来た一品です。
一味違う人参グラッセ
フレンチ風の新作人参グラッセです。
甘いグラッセが苦手な方にお勧め!
ディナーのお皿で一味違う脇役になりますよ!
このレシピの生い立ち
植え時期を間違えて、育たないまま薹が立ちそうになった人参を捨てるに忍びなく、せっせと皮を剥いて出来た一品です。
作り方
- 1
人参は皮を剥いてお好みの大きさに切る。
- 2
人参がしっかり浸る分量の水を入れて中火にかける。
- 3
沸いてきたら水の分量に合った量のコンソメを加えて水量に注意しながら弱火でコトコト煮る。
- 4
人参が柔らかくなったらバターを加える。暫らくコトコト煮てバターが馴染んだら出来上り。
(お好みで胡椒も)
コツ・ポイント
焦げないように水量に注意して、少なくなったら足して下さい。
お料理ブログです。宜しければ覗いてください。
http://fukurou-mama.com/
似たレシピ
-
煮るだけ簡単!人参グラッセ☆お弁当にも! 煮るだけ簡単!人参グラッセ☆お弁当にも!
人参の苦さが苦手な方も甘〜く食べちゃってください( ´ ▽ ` )ノお弁当や夕飯の付け合わせにもってこいです。 高校球児の母 -
-
-
-
-
人参グラッセ ハンバーグの付け合わせ 人参グラッセ ハンバーグの付け合わせ
ハンバーグ、ステーキなど洋食の付け合わせに!我が家ではビーフシチューにも使います。しっかり味。お弁当にもお勧めです。 やっちゃん☆6757 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972221