一味違う人参グラッセ

ふくろうMama
ふくろうMama @cook_40067459

フレンチ風の新作人参グラッセです。
甘いグラッセが苦手な方にお勧め!
ディナーのお皿で一味違う脇役になりますよ!
このレシピの生い立ち
植え時期を間違えて、育たないまま薹が立ちそうになった人参を捨てるに忍びなく、せっせと皮を剥いて出来た一品です。

一味違う人参グラッセ

フレンチ風の新作人参グラッセです。
甘いグラッセが苦手な方にお勧め!
ディナーのお皿で一味違う脇役になりますよ!
このレシピの生い立ち
植え時期を間違えて、育たないまま薹が立ちそうになった人参を捨てるに忍びなく、せっせと皮を剥いて出来た一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 人参 適量
  2. コンソメ(顆粒) 適量
  3. バター 少々
  4. 胡椒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いてお好みの大きさに切る。

  2. 2

    人参がしっかり浸る分量の水を入れて中火にかける。

  3. 3

    沸いてきたら水の分量に合った量のコンソメを加えて水量に注意しながら弱火でコトコト煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったらバターを加える。暫らくコトコト煮てバターが馴染んだら出来上り。
    (お好みで胡椒も)

コツ・ポイント

焦げないように水量に注意して、少なくなったら足して下さい。
お料理ブログです。宜しければ覗いてください。
http://fukurou-mama.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくろうMama
に公開
ふくろうママのお料理ノートhttp://fukurou-mama.com/年齢不詳のベテラン主婦です。お弁当レシピを紹介したり得意分野の情報を綴るブログを開設しています。ここでは我が家のあたふた晩御飯レシピをご紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ