やまといもを使ったきな粉巻き

村の粉屋 @cook_40191450
「村の粉屋」のレシピです。混ぜて巻くだけの簡単お菓子です。きな粉とあんこ好きにはたまらないかも♪
このレシピの生い立ち
火を使わないので、子供と一緒に楽しく作れると思います。
材料等は、「村の粉屋」で検索お願いします!
https://muranokonaya.jp/
やまといもを使ったきな粉巻き
「村の粉屋」のレシピです。混ぜて巻くだけの簡単お菓子です。きな粉とあんこ好きにはたまらないかも♪
このレシピの生い立ち
火を使わないので、子供と一緒に楽しく作れると思います。
材料等は、「村の粉屋」で検索お願いします!
https://muranokonaya.jp/
作り方
- 1
材料を揃えます。
- 2
やまといも粉末20gに水60gを加え、よく混ぜ合わせます。
- 3
2に砂糖75gを加え、よく混ぜ合わせます。
- 4
3に青きな粉を少しずつ加え、耳たぶほどの固さになるまでこねます。
- 5
ラップを敷いて4を1cmほどの厚さにのばします。
- 6
こしあんも重ねてのばします。
- 7
巻きます。
- 8
ラップで包んで30分ほど置いておきます。濡らした包丁で切れば完成です。
コツ・ポイント
やまといも粉末のかわりに、長いもをすりおろしてもOK。その時は80gほどにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972414