白菜とひき肉のぽかぽかスープ

ぶたしゃ @cook_40140039
生姜とにんにくのとろっとしたスープであったまります♡ お鍋の後に余った白菜を美味しく食べたいとおもって作ってみました!
このレシピの生い立ち
お鍋をした次の日に余りがちな白菜のちいさい部分。メインには少ないのでスープにしました♪
作り方
- 1
にんにくと生姜をできるだけ細かくみじん切りにします。切ったら鍋に入れておきます。
- 2
白菜を1センチくらいの幅に、長ネギは斜めに7ミリほどに切ってザルにあげておく。白菜の内側は幅が狭いので切るのが簡単です♪
- 3
お鍋にごま油をひいたら、みじん切りの生姜とにんにくと挽き肉を炒めます。(チューブだと跳ねるので気をつけて!)
- 4
挽き肉に火が通ったら、オイスターソースと粉末鶏ガラスープ、市販の香味ペースト投入。
- 5
白菜とネギも投入して軽くいためます。
- 6
そこに日本酒を注ぎ入れたら、アルコールを飛ばします。
- 7
お水をどーん!と投入。強火にして煮たつのを待ちます。
- 8
煮たったらお醤油を香り付け程度に投入。すこししょっぱいくらいの濃さにオイスターソースで微調節します。
- 9
水とき片栗粉を注ぎ入れて、全体が程よくとろっとしたら完成です♡お好みで胡椒やラー油を入れてもおいしいです!
コツ・ポイント
いつも計量せずに調味料をいれてしまいます(笑) ……みなさんの舌に合うように味の濃さは調節してくださいね♪手順はとっても簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鰹節が決め手☆ぽかぽか白菜豆乳スープ♡ 鰹節が決め手☆ぽかぽか白菜豆乳スープ♡
❀話題入り大感謝❀ 旬の白菜をたっぷり使った簡単豆乳スープ♡まさかの鰹節で意外なコクが★生姜でぽかぽかあったまりましょ♪ とこきち -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973351