余った白菜でポカポカスープ(卵入り)♪

arcoisis @cook_40035965
鍋の季節は白菜がすこ~しだけ余りますよね!そんなときは、体があったまるスープにしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
白菜が余ったことと、野菜が高値な今、お安い材料を使って簡単にできるあったかスープを作りたかったからです。白菜や豚肉で検索をすると鍋としてはヒットしたけれど、スープとしてのレシピは見当たらなかったので、作ってみました!
余った白菜でポカポカスープ(卵入り)♪
鍋の季節は白菜がすこ~しだけ余りますよね!そんなときは、体があったまるスープにしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
白菜が余ったことと、野菜が高値な今、お安い材料を使って簡単にできるあったかスープを作りたかったからです。白菜や豚肉で検索をすると鍋としてはヒットしたけれど、スープとしてのレシピは見当たらなかったので、作ってみました!
作り方
- 1
白菜、豚肉を食べやすい大きさにカットし、しめじも石づきの部分を切って、さいておく。
- 2
鍋を温め、ごま油を入れ、豚肉を投入。そのあと、野菜をすべて投入して炒める。
- 3
全体的に油がなじんで、かさが減ったら、塩コショウを軽くふる。
- 4
水を入れて、強火で沸騰させる。
- 5
煮立ったら、鶏がらスープを入れて、少し放置。
- 6
最後にチューブ生姜、チューブにんにく(お好みで)を入れ、醤油をひと回し入れる。
- 7
食べる直前に人数分の卵をおとし、少し温め(固さはお好みで!)て、完成!!
コツ・ポイント
具を最初に炒めると味が美味しくなる気がします!しょうがとにんにくで体はぽかぽか。醤油をひとまわし入れるのもポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915314