肉団子のお味噌汁

naoetnobu
naoetnobu @cook_40097198

余り物を使って簡単、おいしく、野菜たっぷり。

このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ってしまったので、具沢山のお味噌汁にしてみました。

肉団子のお味噌汁

余り物を使って簡単、おいしく、野菜たっぷり。

このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ってしまったので、具沢山のお味噌汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 餃子のタネ 100グラム
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. チンゲン菜 1株
  4. 人参 1/3本
  5. 椎茸 3個
  6. 味噌 大さじ2
  7. かつおだしの素 小さじ1
  8. サラダ油 適量
  9. 人数分

作り方

  1. 1

    人参は2~3mmのいちょう切り、チンゲン菜は茎と葉に分けて1口大に切る。椎茸は薄くスライスしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を引き、人参とチンゲン菜の茎をさっと炒める。全体に油がなじんだら、水を600cc加える。

  3. 3

    沸騰したら、かつおだしの素を加え、餃子のタネをスプーンですくって丸く整えて入れる。

  4. 4

    肉団子が浮き上がってきたら、火を止め味噌を溶かす。チンゲン菜の葉と椎茸を入れて弱火で2~3分ほど加熱する。

  5. 5

    お玉に卵を1つずつ割り入れ、そっと落として火を止める。お椀にもって完成。

コツ・ポイント

肉団子は、海老入り水餃子のスープ(ID:18923800)の餃子のタネを使っています。タネが柔らかい場合は、片栗粉で調整してください。

春雨を入れてもボリュームたっぷりで、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoetnobu
naoetnobu @cook_40097198
に公開
あまり料理はしないのですが、誰かのために献立を考えたり、ごはんを作ったりするのは好きです。いつもおいしいって食べてくれる人のためにキッチンに立ちます。
もっと読む

似たレシピ