子供に大人気♪アルマジロのミートローフ

Kazumimora
Kazumimora @cook_40068416

食べるのがためらわれるぐらい可愛い一品!どこかとぼけた表情がいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
映画「張り込み2」で登場した一品です。当時は子供だったこともあり、夢のようなお料理!って興奮したことを覚えています。パーティなどでもウケること、間違いなしです(実証済)。

子供に大人気♪アルマジロのミートローフ

食べるのがためらわれるぐらい可愛い一品!どこかとぼけた表情がいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
映画「張り込み2」で登場した一品です。当時は子供だったこともあり、夢のようなお料理!って興奮したことを覚えています。パーティなどでもウケること、間違いなしです(実証済)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛ひき肉 400グラム
  2. 豚ひき肉 400グラム
  3. 玉ねぎ 中サイズ 2個
  4. 人参 1本
  5. ラディッシュ 3個程度
  6. 下に敷く野菜;クレソン、レタスなど 数枚程度
  7. カリフラワー(飾り用) 半個
  8. コーンフレーク(飾り用) 少々
  9. カクテル用オリーブ(飾り用) 1,2個
  10. 小さじ1
  11. 胡椒 少々
  12. ナツメパウダー 少々
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. 赤ワイン 大さじ1
  15. A1ソース(あれば 小さじ2
  16. 1個
  17. パン粉 1カップ
  18. ミルク豆乳でもOK) 半カップ

作り方

  1. 1

    まずはボウルに牛、豚のひき肉を入れ、塩、胡椒、ナツメグを入れて、手早くかき混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎ、人参をみじん切りにして(1)に加えます(注:セロリやインゲン、ピーマンなどどんな野菜を使ってもOKです)

  3. 3

    またケチャップ、赤ワイン、A1ソース(お好みで醤油を加えると和風に!)を加えて、更にかき混ぜます。

  4. 4

    パン粉に卵とミルクを合わせ、(2)に混ぜます。

  5. 5

    アルマジロの頭、胴体、しっぽの形成。ここで胴体には軽くナイフで平行線を入れておくとトゲトゲが刺しやすくなります。

  6. 6

    天板にクッキングシートを敷き、アルマジロの頭、胴体を載せます。
    軽く表面にサラダ油を塗ると仕上がりが綺麗です♪

  7. 7

    予め230℃に余熱していたオーブン中段に(5)を入れ、40分程度焼きます。オーブンによって焼き加減が違うので注意が必要

  8. 8

    オーブンで焼いている間にアルマジロの目(オリーブ)と耳(人参)を作ります。また下に敷く野菜も同時に準備します。

  9. 9

    焼きあがりを確認したら、アルマジロ風に仕立てていきます。
    飾り用の野菜たちの上に鎮座するアルマジロの完成です♪

  10. 10

    今回は8人分のアルマジロ♪ 成形が難しい。もうすこしお腹をぷっくりすればよかったと反省です。

コツ・ポイント

焼き時間については、オーブンによっても強さ加減が違うと思いますので、各自で調整してください。どうしても表面の焦げが気になるなら、途中からアルミをかぶせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazumimora
Kazumimora @cook_40068416
に公開
色々な国の料理に挑戦しています!見ても食べてもテンションが上がるようなレシピが目標です。
もっと読む

似たレシピ