野菜が入ったミートローフ

モリタペコエ
モリタペコエ @cook_40047684

友達に出すと必ず作り方をきかれる、でも教えたくない秘密のレシピ大公開(笑)コーンフレークを入れるのがペコエ風(笑)
このレシピの生い立ち
少しヘルシーなミートローフを作ってみようかと、、、(^_^;)

野菜が入ったミートローフ

友達に出すと必ず作り方をきかれる、でも教えたくない秘密のレシピ大公開(笑)コーンフレークを入れるのがペコエ風(笑)
このレシピの生い立ち
少しヘルシーなミートローフを作ってみようかと、、、(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 牛挽肉 300g
  2. 豚挽肉 200g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. にんじん 1/2本
  5. セリ 3本
  6. にんにく 1片
  7. 1個
  8. コーンフレーク 1カップ
  9. ナツメ 少々
  10. タイム 少々
  11. コショウ 少々
  12. お酒 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ2 大さじ5
  14. とんかつソース 大さじ1
  15. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクはみじん切りし、油をひいたフライパンで焦がさないよう炒め、冷ましておく。

  2. 2

    にんじんはみじん切りして、小麦粉をまぶしおく。

  3. 3

    パセリは葉と茎みじん切りにする。

  4. 4

    ボールに牛・豚挽肉を入れ、酒、卵、ナツメグ、タイム、コショウ、ケチャップ大さじ2を加え混ぜる。

  5. 5

    4のボールに1、2、3、コンフレークを加え、少し粘りが出るまで混ぜる。

  6. 6

    4をパウンド型に何回かに分け、投げ入れる(空気を抜く為)

  7. 7

    7を冷蔵庫で2時間位冷やす(急ぐ時は省略可)

  8. 8

    ケチャップ大さじ5ととんかつソースを混ぜてソースを作る。

  9. 9

    オーブン180度で1時間~1時間10分焼き、冷めてから切って出来上がり!

コツ・ポイント

ケチャップが生地に入っているので、冷めてもパサつきませんよ!7で空気が入ってしまうと、切った時崩れてしまいます。でもあんまり強く投げ入れると、、、生地が飛びちる恐れがあります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モリタペコエ
モリタペコエ @cook_40047684
に公開
ティーコーディネーターとベジタブル&フルーツ・ジュニアマイスターを一応持ってたりします(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ