ミートローフ

natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238

パーティーにも普段のおかずにも使えます。
見栄えのするおいしいミートローフです。
このレシピの生い立ち
普段使っているハンバーグ種をパーティー用のミートローフにしました。

ミートローフ

パーティーにも普段のおかずにも使えます。
見栄えのするおいしいミートローフです。
このレシピの生い立ち
普段使っているハンバーグ種をパーティー用のミートローフにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド2本分
  1. 牛ひき肉 300g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. パン粉 1C
  5. 牛乳 50cc
  6. 1個
  7. ★塩 小1/2
  8. ★胡椒 少々
  9. ナツメパウダー 小1/4
  10. ミックスベジタブル 1カップ
  11. うずら卵 8個くらい
  12. ベーコンライス 8~10枚
  13. ソースの材料
  14. ケチャップ 80g
  15. ウスターソース 40g
  16. 赤ワイン 60cc
  17. バター 30g
  18. 大3
  19. ガラスープの素 小1
  20. 肉汁 適宜
  21. 付け合わせの野菜
  22. マッシュポテト 適宜
  23. ミニトマト 適宜
  24. グリーンの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳に浸しておきます。
    玉ねぎを色付くまで炒めて冷まします。
    パン粉・玉ねぎ・★を一緒に混ぜておきます。

  2. 2

    ボールに牛ひき肉豚ひき肉を入れて練ります。1とミックスベジタブルを加えてしっかり練ります。

  3. 3

    型にベーコンを並べます。ひき肉種の1/2をしっかり詰め中央にうずら卵を一列に並べます。残りのひき肉種を詰めます。

  4. 4

    はみ出したベーコンをかぶせます。
    上からしっかり押さえます。

  5. 5

    上をアルミホイルで覆い余熱したオーブン210℃ー40~45分程焼きます。焼きあがったら少し冷ましてお皿にひっくり返します

  6. 6

    焼き上がりに出てきた肉汁を小鍋に取りソースの材料を入れ半量になるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

■焼き上がりにできた肉汁は絶対捨てないでくださいね。
■切り口を華やかにするためにミックスベジタブルを使いました。
■ソースに好みで粉チーズを入れるとコクが出ます。食べる直前にソースを温めてかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238
に公開
気ままな主婦のKitchenキッチンに立っていいる時間がとても好きな私お料理は普段使いのおかずのレシピ。お菓子作りが大好きなので家庭でも作りやすいものを公開しています。私の備忘録。
もっと読む

似たレシピ