塩麹☆豚こま肉のおかずサラダ

ちょこ017
ちょこ017 @cook_40052586

塩麹で蒸した豚肉から旨みがたっぷり~♫それをドレッシングに利用、さっぱりなのに何だか美味しい。お肉と野菜一緒にお口へ♡
このレシピの生い立ち
メインのおかずが軽めだったので、お肉を少し使ったサラダを作りたくて・・・
塩麹の柔らかくする効果で、豚こま肉が冷めても固くならず!さらに蒸した時に出た汁気が絶対美味しいと思ったのでそれを使ってシンプルなドレッシングに仕上げました。

塩麹☆豚こま肉のおかずサラダ

塩麹で蒸した豚肉から旨みがたっぷり~♫それをドレッシングに利用、さっぱりなのに何だか美味しい。お肉と野菜一緒にお口へ♡
このレシピの生い立ち
メインのおかずが軽めだったので、お肉を少し使ったサラダを作りたくて・・・
塩麹の柔らかくする効果で、豚こま肉が冷めても固くならず!さらに蒸した時に出た汁気が絶対美味しいと思ったのでそれを使ってシンプルなドレッシングに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. 塩麹 小1
  3. (野菜はお好みのものでもOK)
  4. サニーレタス 2枚
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. パプリカ(黄色) 1/2個
  7. ミニトマト 適量
  8. オリーブオイル 大1
  9. ★しょう油 小1

作り方

  1. 1

    豚肉に塩麹をもみ込み10分置きます。

  2. 2

    野菜を洗い食べやすい大きさに・・・。
    ザルに上げ、水切りします。

    玉ねぎは水にさらしました。

  3. 3

    フライパンに豚肉を広げて並べ、水大さじ2(分量外)を入れフタをしてから弱火にかけます。
    豚肉に火が通ったら・・・

  4. 4

    豚肉を端によせ、出てきた「汁」めがけて★を加え混ぜ合わせてドレッシングにします。さらに豚肉と絡めて火を消します。

  5. 5

    豚肉の荒熱がとれるまでフタをしておくと、柔らか&ドレッシングの味がしみ込みます♪その後は器に入れラップでもOK。

  6. 6

    野菜を盛り付け、豚肉をのせドレッシングをかけて~完成。

    お肉と野菜を一緒に食べるとさっぱりなのに旨々です♫

  7. 7

    *しっかり味が
       お好みの方*
    後かけ用ドレッシングを別に作る 又は手順④で★増量しても良いと思います。

コツ・ポイント

ドレッシングは少なめですが(野菜にかかるのはほんの少し)、豚肉に味がつくので我が家では十分でした。野菜のシャキシャキ感も保てます。
豚肉の種類はもちろん他のものでもOKです。増量する場合は塩麹・手順③の水・★を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ017
ちょこ017 @cook_40052586
に公開
** 北海道在住 **
もっと読む

似たレシピ