こくうま ジャンタン(味玉子)

NUINUI @cook_40047511
おつまみに、お弁当に、料理の添え物にも!!
作っておくと心強い(*'▼'*)
ジャンタン(味つけ玉子)です
このレシピの生い立ち
以前アルバイトしていたラーメン店で1こ¥100でだしていたジャンタン(味玉子)がおいしかったので自分なりに思い出しながら作ってみました。紹興酒を入れたのは我が家流です
こくうま ジャンタン(味玉子)
おつまみに、お弁当に、料理の添え物にも!!
作っておくと心強い(*'▼'*)
ジャンタン(味つけ玉子)です
このレシピの生い立ち
以前アルバイトしていたラーメン店で1こ¥100でだしていたジャンタン(味玉子)がおいしかったので自分なりに思い出しながら作ってみました。紹興酒を入れたのは我が家流です
作り方
- 1
玉子はお尻に画びょうで穴をあけてからお鍋に水を入れて加熱。
10分茹でます
(ちょうど半熟に) - 2
たれは大きめのタッパーに入れ混ぜ、レンジでチンしておきます(温めると味がよく染みやすくなります)
- 3
茹で卵を入れて冷蔵庫へ。数時間で天地を返すと全体がきれいに漬かります♪
半日後から食べ頃です
コツ・ポイント
卵のお尻に画鋲で穴をあけておくと殻が剥きやすいで~す♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976496