ピーマンのえび詰め♪酒蒸し

レンバス
レンバス @cook_40017626

ピーマンにえびとはんぺんを詰めて焼き、酒蒸しした、ふっくらとしてやわらかなピーマン詰めです♪
このレシピの生い立ち
ピーマン詰めに魚介類を詰めることが多い我が家なので
今回はえびとはんぺんを詰めました。料理のための清酒で臭みもなくふっくらと美味しく出来ました。

ピーマンのえび詰め♪酒蒸し

ピーマンにえびとはんぺんを詰めて焼き、酒蒸しした、ふっくらとしてやわらかなピーマン詰めです♪
このレシピの生い立ち
ピーマン詰めに魚介類を詰めることが多い我が家なので
今回はえびとはんぺんを詰めました。料理のための清酒で臭みもなくふっくらと美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 6個
  2. えび(小) 200g
  3. はんぺん 小1枚
  4. ●細青ねぎ万能ねぎなど) 4~5本
  5. ●しょうがのすりおろし 1片分
  6. ●マヨネーズ 小さじ2
  7. ●タカラ 料理のための清酒 小さじ1
  8. ●塩 少々
  9. ●コショウ 少々
  10. 片栗粉 大さじ1/2強
  11. タカラ 料理のための清酒 大さじ4~5
  12. ごま 大さじ1/2
  13. 片栗粉 適量
  14. しょうが醤油、ぽん酢、醤油マヨネーズなど 適量

作り方

  1. 1

    えびは殻と背腸を取り6尾は横半分に切り、酒をふり、片栗粉をまぶしておきます。そのほかのえびは粗みじんに切ります。

  2. 2

    はんぺんを粗みじんに切り、●印を全部よく混ぜます。

  3. 3

    ピーマンは縦半分に切り、種を取り、内側に片栗粉をふり、2を詰め、1のえびをのせて軽く握り、片栗粉をふります。

  4. 4

    フライパンに油を入れて中火で熱しえびの面から焼き薄く焼き色がついたら裏返し酒を入れ蓋をし弱火で汁気がなくなるまで焼きます

  5. 5

    しょうが醤油や、ぽん酢、醤油マヨネーズなどお好みで食べてください。

  6. 6

    2016-8-4 クックパッドニュース ボリューム満点!「ピーマンはんぺん詰め」がふわふわで美味♪
    に掲載して頂きました

  7. 7

    http://news.cookpad.com/articles/19554         クックパッドニュース

コツ・ポイント

★4の工程で汁気がなくなってもまだ中まで火が通っていない場合はまた酒を足して中まで火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ