ふっくらあさりの酒蒸し

なんなんな @cook_40035047
いつもの酒蒸しが「タカラ料理のための清酒」でふっくら、しょっぱくならずにできました♪
このレシピの生い立ち
「料理のための料理酒」を頂いたので作ってみました。
ふっくらあさりの酒蒸し
いつもの酒蒸しが「タカラ料理のための清酒」でふっくら、しょっぱくならずにできました♪
このレシピの生い立ち
「料理のための料理酒」を頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
アサリは水2カップに塩小さじ2をとかした水で砂抜きする。(1時間以上)
- 2
アサリをこすり合わせ洗う。
- 3
鍋にアサリと料理のための清酒を入れ蓋をして、火にかけ殻が開くまで加熱する。
- 4
ほぼ殻が開いたら青ネギを刻んで加え、火を止めて1分くらい蒸らして出来上がり
コツ・ポイント
加熱しすぎ注意です!ふっくらしません。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単!あさりの酒蒸し☆ ☆簡単!あさりの酒蒸し☆
アサリを調理用酒だけで蒸す、とっても簡単な酒蒸しです!いつもは日本酒を使って作りますが、今回は「料理のための清酒」を使いました。無添加なのでアサリの味が活きて、濃厚なスープまでとっても美味しいです。冷たいビールに、温かい酒蒸しも合います☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
ふっくら♪あさりの酒蒸し 砂だし~ ふっくら♪あさりの酒蒸し 砂だし~
大人も子どもも大好き!パパのふっくらあさりの酒蒸し。残ったソースで、和風パスタもいいですね。きざみ海苔と鷹の爪加えて♪ あきらダイニング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788797