★こんがりマッシュポテト★

ご飯の副菜、お子様のおやつに是非どうぞ!!
トースターで焼いたマヨネーズが香ばしく、クセになること間違い無し☆★
このレシピの生い立ち
私が仕事の日、旦那さんが急に仕事が休みになり、料理をたまにしてくれる旦那さんが晩御飯を作ってくれてました!そのとき出してくれた副菜にこのマッシュポテトが♪美味しくてこの味に惚れたので旦那さんに作り方を教えてもらい投稿しました!!
★こんがりマッシュポテト★
ご飯の副菜、お子様のおやつに是非どうぞ!!
トースターで焼いたマヨネーズが香ばしく、クセになること間違い無し☆★
このレシピの生い立ち
私が仕事の日、旦那さんが急に仕事が休みになり、料理をたまにしてくれる旦那さんが晩御飯を作ってくれてました!そのとき出してくれた副菜にこのマッシュポテトが♪美味しくてこの味に惚れたので旦那さんに作り方を教えてもらい投稿しました!!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、湯で時間短縮のため6等分くらいに切っておく。
- 2
お水を沸騰させ沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)入れ、そこに切ったじゃがいもを入れる。
- 3
じゃがいもに箸を刺して、箸がすっと通るようになればOK!!ザルに移し、水を切る。
- 4
茹でたじゃがいもをスプーンの裏側で熱いうちに潰す。お好みで裏ごししてもOK。(裏ごしすると舌触りがなめらかになります)
- 5
潰したじゃがいもに★を入れ、よく混ぜる。(バター使用の場合、ボールに入れてコンロにかけながら混ぜると溶けやすい。)
- 6
ここで5に好みでコーンを入れて混ぜる。
- 7
ホイルに好みの量を乗せてマヨネーズを好みの量をかけ高温のオーブンで焼く。
- 8
焦げ目がついたら色づけにパセリを振りかけて完成。
コツ・ポイント
コーンは5の後に入れたほうが潰れることなくてよいです。オーブンで焼くのは表面カリッっと!マヨネーズに焦げ目をつけて香ばしくするためで、すでに火は通っているので焦げ目がつけばOK!
似たレシピ
その他のレシピ