キムマリ (韓国春雨の海苔巻き天ぷら)

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

韓国の屋台料理!!
揚げない+大葉入りでアレンジしてみました♪
モチモチの韓国春雨とサクサクした衣の食感がやみつきです!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたスナックの再現と、韓国春雨の消費目的に・・。

キムマリ (韓国春雨の海苔巻き天ぷら)

韓国の屋台料理!!
揚げない+大葉入りでアレンジしてみました♪
モチモチの韓国春雨とサクサクした衣の食感がやみつきです!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたスナックの再現と、韓国春雨の消費目的に・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ○韓国春雨 100g(戻す前の状態で)
  2. ○沸騰した湯 適量(春雨を戻す用)
  3. ニンジン(千切り) 1/2本
  4. 大葉(千切り)又はエゴマの葉 5~10枚(お好みの量で)
  5. ごま 大さじ1
  6. ◎塩 2つまみ
  7. ◎醤油 大さじ1~1.5
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. ◎コショウ 少々
  10. ◎すりニンニク 1/2片分
  11. 海苔 味付海苔サイズ:10枚
  12. サラダ油(揚げ用) 適量(深さ1cm弱位の浅めに)
  13. 小麦粉 大さじ5
  14. 片栗粉 大さじ2
  15. 1つまみ
  16. 70ml

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに春雨を入れ、たっぷりめの沸騰した湯を注ぎ10分位浸たす。

    ◎の材料を予め小鉢等に混ぜ合わせておく。

  2. 2

    1の春雨をザルに揚げ軽く水洗をし、良く水気を切っておく。
    水気を切っている間に衣の材料をボウル等で混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ熱したら中火でニンジンを1分炒め、水気を切った春雨を加え、すぐに◎の材料を加え1~2分炒める。

  4. 4

    炒めた3をボウル等に移し、粗熱を取ったら大葉を加え良く混ぜ合わせておく。

  5. 5

    冷ました4を海苔で巻く(なるべく真ん中に具を多めに入れ端の方は少なめに入れる)衣生地を海苔の閉じ口に塗りしっかり閉じる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を注ぎ180℃位の温度にする。
    5を衣生地に浸す。(あまりどっぷり付けない。薄めに)

  7. 7

    6を強めの火加減で菜箸で転がしながら全体がカラッとするまで1分位で揚げる。
    余分な油分を切り完成。

  8. 8

    追伸:酢醤油を付けて召し上がりたい時は、醤油や塩の量を少なめにして具を作って下さい。

コツ・ポイント

春雨を海苔で包む時は、しっかりと巻いて下さい(強過ぎると海苔が割れ、弱いと良い食感にならないので程よく強く巻いて下さい^^)
具は予め火が通っていますので、強めの火力でサッと焼いてサクサクに仕上げて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ