キムマリ (韓国春雨の海苔巻き天ぷら)

フォレストヒル @ryo_foresthill
韓国の屋台料理!!
揚げない+大葉入りでアレンジしてみました♪
モチモチの韓国春雨とサクサクした衣の食感がやみつきです!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたスナックの再現と、韓国春雨の消費目的に・・。
キムマリ (韓国春雨の海苔巻き天ぷら)
韓国の屋台料理!!
揚げない+大葉入りでアレンジしてみました♪
モチモチの韓国春雨とサクサクした衣の食感がやみつきです!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたスナックの再現と、韓国春雨の消費目的に・・。
作り方
- 1
大きめのボウルに春雨を入れ、たっぷりめの沸騰した湯を注ぎ10分位浸たす。
◎の材料を予め小鉢等に混ぜ合わせておく。
- 2
1の春雨をザルに揚げ軽く水洗をし、良く水気を切っておく。
水気を切っている間に衣の材料をボウル等で混ぜ合わせておく。 - 3
フライパンにゴマ油を入れ熱したら中火でニンジンを1分炒め、水気を切った春雨を加え、すぐに◎の材料を加え1~2分炒める。
- 4
炒めた3をボウル等に移し、粗熱を取ったら大葉を加え良く混ぜ合わせておく。
- 5
冷ました4を海苔で巻く(なるべく真ん中に具を多めに入れ端の方は少なめに入れる)衣生地を海苔の閉じ口に塗りしっかり閉じる。
- 6
フライパンにサラダ油を注ぎ180℃位の温度にする。
5を衣生地に浸す。(あまりどっぷり付けない。薄めに) - 7
6を強めの火加減で菜箸で転がしながら全体がカラッとするまで1分位で揚げる。
余分な油分を切り完成。 - 8
追伸:酢醤油を付けて召し上がりたい時は、醤油や塩の量を少なめにして具を作って下さい。
コツ・ポイント
春雨を海苔で包む時は、しっかりと巻いて下さい(強過ぎると海苔が割れ、弱いと良い食感にならないので程よく強く巻いて下さい^^)
具は予め火が通っていますので、強めの火力でサッと焼いてサクサクに仕上げて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977978