☆。柔らかさ極めた 煮込みハンバーグ。☆

ふわふわ、柔らかな煮込みハンバーグです☆
オーブンで形を固めてから煮込むので、崩れる心配がありません!!ソースも美味♪
このレシピの生い立ち
ある日旦那サンに「お弁当のハンバーグが固い…」と指摘を受けました(>_<)ちょっと悔しかったので、究極の柔らかさを目指そうと思いました☆
旦那サンもHoneyのように、ハンバーグがお弁当に入っているとテンションが上がるようになればいいな☆
☆。柔らかさ極めた 煮込みハンバーグ。☆
ふわふわ、柔らかな煮込みハンバーグです☆
オーブンで形を固めてから煮込むので、崩れる心配がありません!!ソースも美味♪
このレシピの生い立ち
ある日旦那サンに「お弁当のハンバーグが固い…」と指摘を受けました(>_<)ちょっと悔しかったので、究極の柔らかさを目指そうと思いました☆
旦那サンもHoneyのように、ハンバーグがお弁当に入っているとテンションが上がるようになればいいな☆
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、レンジ500wで3分加熱。ラップを付けたまま、粗熱をとる。
- 2
小麦粉をフライパンで空煎りする。きつね色に色づけばOK。
- 3
○のパン粉を、牛乳・溶き卵で湿らせる。
- 4
合い挽き、塩コショウ、ナツメグをボールに入れ、粘りが出るまでしっかりとこねる。
- 5
④に①③を入れてさらに2分ほどこねる。
- 6
こんな感じでとろとろなタネが出来ます。
- 7
お好みのサイズにデ成形して、180℃のオーブンで10分ほど焼く。オーブンによって調整してください。火は通ってなくてOK☆
- 8
⑦でタネを焼いているうちに、厚手の鍋で玉ねぎをバターで炒めます。
- 9
⑧に②の小麦粉を入れて馴染ませる。その後■を入れて溶き伸ばす。
- 10
⑨に□を入れて煮たってきたら、⑦のタネを入れて、フタをして煮込む。(弱火で20分)
- 11
ソースがおいしいのでたっぷりかけて召し上がれ♡→ܫ←♡
→次からは追記です☆ - 12
オーブンで焼くと、こんな風にアクがたくさん出ます。旨みはしっかりと中に閉じこめられているので、アクはしっかり取り除きます
- 13
お好みソースが隠し味。コクが出て、甘みがプラスできます。なければソースを大さじ1/2増やしてください。
- 14
残ったソースはオムライスにかけると激うまです(๑→‿ฺ←๑)
コツ・ポイント
写真はお弁当用ストックも兼ねて倍量で作っています☆
残ったソースはオムライスにかけるととっても美味しいです(๑→‿ฺ←๑)
煮込んで火を通すので、オーブンで表面のみ焼き固めて、柔らかさを実現しました☆
フワフワですヽ(´ー`)ノ
似たレシピ
その他のレシピ