もやしの卵ポン酢あんかけ

もみじこころ
もみじこころ @cook_40043662

安い材料でボリュームたっぷり☆あんがおいしいです!
このレシピの生い立ち
妹に教えてもらいました。

もやしの卵ポン酢あんかけ

安い材料でボリュームたっぷり☆あんがおいしいです!
このレシピの生い立ち
妹に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 3個
  3. 鶏ガラスープの素 適量 うちは小1くらい
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆砂糖 少々
  6. ☆ポン酢 大さじ3ぐらい
  7. 適量 
  8. 塩コショウ 少々
  9. 卵又はもやしに入れるお好きな具財(なくてもよい)ハム、カニカマ、シメジなど。 適量

作り方

  1. 1

    もやしを塩コショウで炒めて、お皿に取り出しておく。

  2. 2

    熱したフライパンに溶いた卵を流し入れ、半熟(好みで)になったらもやしの上に乗せる。

  3. 3

    フライパンに、☆を混ぜたものを流し入れ、素早くかき混ぜてとろみがついたら卵の上にかけて完成

  4. 4

    カニカマが安かったので卵に入れてみました☆中華度が増しておいしかったです!

  5. 5

    Kurodemeさんが、ピーマンを入れて作って下さいました(^O^)彩り綺麗でおいしそうです☆

  6. 6

    ネコまりさんが、鶏ガラのかわりにウェイパーで作って下さいました!具たくさんでおいしそ~!ウェイパーも合うのですね♪

  7. 7

    09mikさんが水50cc片栗小さじ1で作って下さいました!

コツ・ポイント

具財を増やしてアレンジしてもらえると、色々楽しめると思います。すっぱいのが好きな方はポン酢を増やして下さいね(^^)
適量が困ったとのレポいただきました。鶏ガラはうちは小1くらいです。片栗粉、水はお好きなアンの感じで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみじこころ
もみじこころ @cook_40043662
に公開
はじめまして。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ