野菜たっぷり!冷麺の甘味噌炒め

まんまるらあて @mammaruegao
しゃきしゃき野菜た~っぷり!噛みごたえのある生冷麺を使って、ヘルシーな炒め物を作りました。
このレシピの生い立ち
副菜の一品に春雨炒めを作ろうと思ったけれど、もっと噛みごたえがほしいな~と思って、生冷麺を使ってみました。
野菜たっぷり!冷麺の甘味噌炒め
しゃきしゃき野菜た~っぷり!噛みごたえのある生冷麺を使って、ヘルシーな炒め物を作りました。
このレシピの生い立ち
副菜の一品に春雨炒めを作ろうと思ったけれど、もっと噛みごたえがほしいな~と思って、生冷麺を使ってみました。
作り方
- 1
人参は千切り・小松菜は3cm・エリンギは縦に6~8つに手で割く・玉ねぎは縦薄切りにしておく。
- 2
★をすべて合わせておく。
冷麺用のお湯を沸かす。 - 3
フライパンにごま油を入れ強火にかけ、人参・エリンギ・玉ねぎ・小松菜の茎を炒める。
- 4
その間に、冷麺を表示どおり茹で冷水で締める。(写真の冷麺はゆで時間たったの50秒)
- 5
野菜がしんなりしたら2を加え、さっと混ぜあわせる。
- 6
5にもやしと小松菜の葉を入れさっと炒める。
- 7
もやしにほぼ火が通ったら冷麺を加えさっと混ぜ合わせて完成。
- 8
盛り付けて、ごまを振りかけてお召し上がり下さい!
コツ・ポイント
最初から最後まで強火でガ~っと作ってください。それでも野菜からの水分が残りますが、麺を和えやすくてちょうどいいです。野菜が焦げないか心配な方は、先に冷麺をゆでておいてくださいね♡半熟目玉焼きを乗せれば、一皿で栄養満点の一品に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷麺の具に◎鶏挽き肉と竹の子のピリ辛炒め 冷麺の具に◎鶏挽き肉と竹の子のピリ辛炒め
ハムや焼き豚だけが冷麺の主役じゃありません。コチュジャンでピリ辛に鶏挽き肉と竹の子を炒めてみました。これでいつもと違う冷麺の出来上がり(^^)bとろみをつけたので麺と絡まって食べやすいのです♪ kimmiy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980071