子供が喜ぶ☆タコウィンナーパン☆彡

☆気紛れママ☆
☆気紛れママ☆ @cook_40210447

子供達の朝ご飯にミニパン♪お弁当にもgoodo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
我が家の子供達の大好きなウィンナーで可愛くて美味しいパンが作りたくて♪♪

子供が喜ぶ☆タコウィンナーパン☆彡

子供達の朝ご飯にミニパン♪お弁当にもgoodo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
我が家の子供達の大好きなウィンナーで可愛くて美味しいパンが作りたくて♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm×10個
  1. 強力粉 130g
  2. 薄力粉 20g
  3. マーガリン 15g
  4. ぬるま湯 80cc
  5. 卵黄 1個分
  6. ドライイースト 3g
  7. ★塩 2、5g
  8. ★砂糖 15g
  9. スキムミルク 10g(あれば→なくてもOK→我が家はチビの粉ミルク代用)
  10. 黒ゴマ 目の部分になります
  11. ◎仕上げ用溶き卵 1個分
  12. ウィンナー 10本
  13. ◎マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールにマーガリン以外の★を入れてこねる。(生地がふんわりしてくるまで5分位)

  2. 2

    1にマーガリンを加えてこねる。生地を引っ張ってもブチとすぐ切れず、指が透ける位までを目安に頑張ってこねる。

  3. 3

    キメ細かい滑らかな生地になったら、表面をピンと張り丸めて、油を塗ったボールに入れ、ラップをして一次発酵。(60分)

  4. 4

    フィンガーテストをしてOKなら、軽くパンチをして10分割。丸め直してベンチタイム20分。

  5. 5

    ベンチ中にウィンナーがタコ足になるように、半分位までに十字に切れ目を入れる。

  6. 6

    生地の閉じ目を上にして麺棒で10cm位の円に伸ばす。真ん中にマヨネーズを少し乗せウィンナーを包む。

  7. 7

    ※ウィンナーの足が出るように頭部分を包む。閉じ目が裂けないようにウィンナーに良く密着させる。

  8. 8

    二次発酵30〜40分。

  9. 9

    オーブンを180℃に余熱。その間に仕上げ用溶き卵をはけで塗り、目になるようにゴマを乗せる。

  10. 10

    180℃で15分〜18分。ご家庭のオーブンの癖にあわせて下さい。

コツ・ポイント

☆ウィンナーとパンが離れないように包む時はパン同士をつまんで、良く密着させる。
☆マヨネーズ以外にケチャップでも♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆気紛れママ☆
☆気紛れママ☆ @cook_40210447
に公開
気紛れに家にある材料で、簡単スイーツ作りをするのが大好きな☆気紛れママ☆ですo(^▽^)o皆さんのレシピいつも目一杯参考にしてます♪♪♪野菜を使った子供のおやつを勉強したいです(=^▽^=)
もっと読む

似たレシピ