作り方
- 1
鮭のあらを軽く洗う。食べやすい大きさに切る。(鮭のあらは甘塩鮭が使いやすいです。
塩が強いときは水につけて塩抜きを。) - 2
にんじん・大根は薄く銀杏切りに。白菜は2~3cm長の短冊切りに。ねぎは斜めに1cm幅に切る。じゃがいもは16等分に切る。
- 3
鍋に水をはり火にかける。
にんじん・大根・白菜・じゃがいもを入れる。
ねぎは半分だけ入れる。(残りは食べるときに) - 4
鍋が沸いたら鮭のあらを入れる。
灰汁が出るの取り除く。 - 5
味をみて、塩気が足らないようであれば塩を足し、塩気が強ければ水を足して調整を。
- 6
器に盛って、ねぎをのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
甘塩鮭が使いやすいです。
塩鮭は塩が強いので水に1時間くらい漬けて塩抜きを。
キングサーモンは塩が足らないので塩を足して調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981286