超簡単!無添加自家製❤️ 梅酢de生姜漬

梅干を漬けたときにできる梅酢を保存していたのがここで活かされました。自家製なので無添加!美味しく漬けあがります。
このレシピの生い立ち
道の駅で売っていた生姜が見事だったので生姜を漬けようと思ったのです。さてラッキョウ漬けの素でも買わんといかんやろかと思ったのですが、時節柄売っておりませんでした。ふと我が家で眠っていた梅干を漬けたときの梅酢が保存してあったことを思い出した!
超簡単!無添加自家製❤️ 梅酢de生姜漬
梅干を漬けたときにできる梅酢を保存していたのがここで活かされました。自家製なので無添加!美味しく漬けあがります。
このレシピの生い立ち
道の駅で売っていた生姜が見事だったので生姜を漬けようと思ったのです。さてラッキョウ漬けの素でも買わんといかんやろかと思ったのですが、時節柄売っておりませんでした。ふと我が家で眠っていた梅干を漬けたときの梅酢が保存してあったことを思い出した!
作り方
- 1
生姜を水洗いして土を洗い流します。そのあと乾かしておきます。
- 2
生姜が乾いたらご自分の食べやすい大きさ、厚さにスライス切りします。
- 3
瓶を用意して熱湯消毒をします。
- 4
瓶が乾いたら刻んだ生姜を入れ、その上から梅酢を注いで入れましょう。蓋を閉めたら冷蔵庫にいれておけばできあがります。
- 5
この写真は冷蔵庫に入れて2日目ですが、漬けあがって美味しくなっていました。保存も冷蔵庫の中で良いでしょう!
- 6
梅酢http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/201306220000/
- 7
おかげさまでこの「梅酢de生姜漬」が「梅酢」の検索部門でトップテンに入りました(2016.7.23)
- 8
おかげさまでこの「梅酢de生姜漬」が「梅酢」の人気検索で1位になりました。
(2016.8.24)
コツ・ポイント
こだわりの塩を使った梅干づくりだったので、梅酢もまた実にいい味を出しています。しかも3年寝かせていた熟成もののまろやかな梅酢になっていました。何もすることはありません。この梅酢の中に生姜をスライス切りして漬け込むだけでいいのです。
似たレシピ
-
-
-
梅酢で簡単!手作り紅しょうが☆ 梅酢で簡単!手作り紅しょうが☆
市販の紅しょうがは保存料や着色料がたっぷり。でも手作りなら無添加 無着色で安全(*^^*) 簡単に作れちゃいますよ〜 梅干し大好きマン☆ -
-
その他のレシピ