ハフハフ!!シーフードドリア

きゅうchan
きゅうchan @cook_40124437

ホワイトソースは電子レンジで失敗なし!!
ご飯はバターライスを炊飯器で炊きました。
魚介のうまみがいい感じのドリアです。
このレシピの生い立ち
うちの子供は牛乳をそのまま飲むのが苦手。なんとかカルシウムを摂ってほしいので、牛乳たっぷりのドリアを作りました。

ハフハフ!!シーフードドリア

ホワイトソースは電子レンジで失敗なし!!
ご飯はバターライスを炊飯器で炊きました。
魚介のうまみがいい感じのドリアです。
このレシピの生い立ち
うちの子供は牛乳をそのまま飲むのが苦手。なんとかカルシウムを摂ってほしいので、牛乳たっぷりのドリアを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ◆ホワイトソースの材料
  2. 小麦粉 40g
  3. ◆バター 50g
  4. 牛乳 600cc
  5. ◆鶏がらスープの素 小さじ2
  6. ◆こしょう 少々
  7. バター 20g
  8. 玉ねぎ 1個
  9. お米 2合
  10. マギーブイヨン 1個
  11. ローリエ 1枚
  12. シーフードミックス 240g
  13. サラダ油 適量
  14. パルメザンチーズ 適量
  15. パン粉 適量
  16. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    バターライスを作ります。フライパンにバターを入れ溶かし、みじん切りの玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    米2合は洗わずに、そのまま玉ねぎを炒めたフライパンに加え、米が透明になるくらいに炒める。

  3. 3

    炊飯器に入れ、水を2合分の目盛まで入れ、砕いたマギーブイヨン、ローリエを一枚を加え炊く。

  4. 4

    ホワイトソースを作ります。耐熱ボールに小麦粉、バターを入れ600Wのレンジで1分半加熱してバターを溶かす。  

  5. 5

    バターと小麦粉をよく混ぜたら、牛乳を少しずつ加えながらのばす。

  6. 6

    レンジ600Wで3分加熱、一度取り出し、鶏がらスープの素を加えよくかき混ぜる。

  7. 7

    3分加熱、かき混ぜをあと2回繰り返す。レンジによって加熱時間は変わるので調節してください。

  8. 8

    こしょう少々を加え味を調える。

  9. 9

    フライパンにサラダオイル少々をひき、シーフードミックスを炒め、塩コショウで味付けをする。

  10. 10

    バターライスが炊けたら、ホワイトソースの1/3の量を加え、ご飯にホワイトソースがなじむように混ぜておく。

  11. 11

    残った2/3のホワイトソースに9のシーフードミックスを加える。(炒めて出た汁も一緒に加えておく)

  12. 12

    グラタン皿に10のご飯を平らに入れ、その上に11のホワイトソースを均等に分けていれる。

  13. 13

    パルメザンチーズ、パン粉、乾燥パセリを上にふりかけ、ちぎったバター少量をのせて、オーブンのグラタンメニューで焼く。

  14. 14

    手動の場合は210度で30分くらいだと思います。トースターなら焦げ目がつけば出来上がりです。

コツ・ポイント

シーフードミックスはエビ、いか、小柱のものを使いました。ほかに鶏肉やシメジなどを加えてもおいしいです。多少手間はかかってもすっごくおいしいのでぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅうchan
きゅうchan @cook_40124437
に公開
簡単に作れて、おいしいものはもちろん好き!!でも時には手間をかけて作って「おいしい」と言ってもらえたら、とっても嬉しい!!3人のかわいい子供とちょいメタボのパパのために、”基本一から手作り”をモットーに毎日料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ