節電超特急!圧力鍋で5分の煮込みパスタ

byumi
byumi @cook_40040169

節電+節水+手抜き!?圧力鍋歴長いですが、この方法はすごい。お湯も沸かしたくない程、疲れている時のお助け料理。
このレシピの生い立ち
海外の圧力鍋のTVショッピングCMでこんなこともできるんだ~と知りました。レシピは自分作です。

節電超特急!圧力鍋で5分の煮込みパスタ

節電+節水+手抜き!?圧力鍋歴長いですが、この方法はすごい。お湯も沸かしたくない程、疲れている時のお助け料理。
このレシピの生い立ち
海外の圧力鍋のTVショッピングCMでこんなこともできるんだ~と知りました。レシピは自分作です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分くらい?
  1. ペンネ等のショートパスタ 一袋(400g)
  2. 瓶詰めパスタソース又はトマト水煮 一瓶(400g)
  3. ひき肉ツナ お好きなだけ
  4. オリーブオイル 大2
  5. おろしパウダーのガーリック 小半前後
  6. ポットの湯か水 パスタの2倍〜2.5倍 1L
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    圧力なべにオイルを熱しニンニクとひき肉やツナを入れ軽く炒め、塩コショウ。

  2. 2

    そこにパスタをドサっといれる。(乾いたまま)
    その上からパスタソースを全部かける。分量のお湯(水でも)と鶏がら素も投入

  3. 3

    軽く混ぜてから熱し、圧力後5分で火を止める。アルデンテが良い場合は蒸気を抜いて急冷。自然冷却だとソフト(老人子供用)

  4. 4

    ふたを開け良く混ぜて、必要なら塩コショウで味を調え、お皿に盛り、粉チーズをかけて出来上がり。

  5. 5

    上記は6人分以上あるかも。250gパスタと500mlの水で作ったら3人でちょい余りました。水を増やせばスープパスタにも。

  6. 6

    パスタの量を減らしても、水は減らしすぎると、パスタが硬くなるので注意。5参照。水は2倍でOK.3,4倍でスープパスタ。

  7. 7

    ポットのお湯を使うのは早くしたいから(^_^;)水でもOKですよ。

  8. 8

    1で缶ツナ全部投入。にんにくを効かせると美味しい。半端に残った黒オリーブも刻んで入れてます。

  9. 9

    クックパッドニュースに掲載されました。

  10. 10

    圧力鍋メーカーやタイプによりかかる時間が変わるかも知れません。わたしのは電気圧力鍋です。

  11. 11

    コンロに乗せる圧力鍋でもできましたが、最初にたっぷり油を馴染ませてください。火が強すぎると底にお焦げ(汗)

コツ・ポイント

1で、野菜のみじんなど入れると栄養的には良いです・・・が、野菜も切りたくないくらい疲れてた時用なので割愛。当然そういう時なのでニンニクはパウダーかチューブのおろしにんにく使用です。まな板も包丁も洗わなくていいし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
byumi
byumi @cook_40040169
に公開
この度20年ぶりにパースに引っ越してきました♪ 世界を転々と引っ越しながら、しつこく日本の味を求めて手作りしていましたが、今はオンラインでダイエットコンサル、自習英会話指導と悩み相談カウンセリング提供中。ブログ参照下さい♪グローバル福ぶろぐ ダイエットは素敵福袋カテゴリhttps://yumi-m-Barker.com
もっと読む

似たレシピ